久しぶりに、ずーっと曇り空。
涼しくて過ごしやすくて、
木陰のない畑にいるのも、気持ち良かったね。
おはようして畑をうろうろ。
野菜の様子はどうかな?
見回りしていたら、地主さんとこんにちは。
これ、すこし採って行っていいよ~と、
今日も嬉しいおすそわけをいただきました。

実は、すこし前からきれいに色づいていくのを、
じーっと眺めていたんです…。
ほかにもこの場所を借りている方々がいらっしゃるので、
ちょっとずついただきます!

この木は細いので、みんなが登るにちょうどよい。
手が届くところだけ、いただきましょ~。
甘くてみずみずしくて、とってもおいしかったです。
気持ちも体も元気をいただいたら、また畑へ!
今日は、ナス、トマト、とうがらしの苗を植えました。

先々週に植えたのですが、先週来たらなくなってしまっていて…
この苗は、知り合いにいただきました。
(なんだか、いただいてばかりの最近。みなさまありがとうございます!)
春先に収穫した豆たちはすっかりいなくなって、
夏野菜がすこしずつ大きくなるこの頃。
その中で、こんな花も咲いています。

ぐんぐん伸びた、にんじんです。
虫が蜜を吸いに来ていたのかな。
おなか、空かないのかな?
あ、ここでごはんの時間かなーって、お話しました。
わりといつの季節も収穫できるラディッシュは、
今も丸々といい形になっています。
いただきまーす!

辛い!!
でも、また食べてみたくなるみたい。
お酢につけたらおいしくなるかな~。
あとは、ひたすら野菜じゃない草を抜いていました。
まだ小さな苗の周りに、ぐんぐんと伸びてきた草たち。
今日は涼しかったので、はかどりました~。
抜いた草たちを、作ったコンポストに入れていたら…
あれ…??

たくさんのアリたち…まではいいのですが、
アリが、ちいさな卵?をたくさん持っています…。
なんでしょう…ぞわぞわ…。
(今日は、見なかったことにしました。調べておかなくっちゃ。)
やってみると、いろいろありますね。
お昼ごはんをはさんで、また草取り。
みんなは、働いたりあそんだり。
魚釣りがまだまだ人気です。
何か釣れるかな~。海にも行きたいね~。
野菜たちに混じって、オオバコも大きくなっていたので。

おすもう!
引き分けでした~。
草たちは、あそび方いろいろあります。
今度、久しぶりに草笛もやってみよう。
抜いて、あそんで、土になってもらって。
畑もどんどんと変わっていきますが、
木々たちも、今は忙しそうです。
実をつけている木もあれば、
これから秋に向けて、実の準備をしている木も。

柿は、もう小さな実がついていますよ。
毎週見て、楽しみがずーっと続くのは嬉しいですね。
桑やブルーベリーは、近い時期に実がなっても、
すぐ食べられるので、これまた嬉しい。
いろんな嬉しさがあちこちにあって、忙しいこの頃です。
さて、そんな今日も、さよならまたねの時間が近づいて。
今日は、『ごんごろ じゃがいも(作:いわさ ゆうこ)』を読みました。
じゃがいも、今年は育てていないのですが、
いろんなところで目にします。そろそろ花も咲きますね。
知らない場所の畑でも、何の野菜かが分かると、
知っている人に会ったような嬉しさがあります。
自分の畑で育てていなくても、そんな楽しみも。
今日はとっても畑日和の曇り空でした。
こんな日には、たっぷり畑にいて、
暑い日は木陰でできることもやって、
お天気に合わせて過ごすこともおもしろいです。
夏に向けて、もう一歩!
畑もにぎやかにして、
おいしさたくさんいただきたいと思います。
*ねっこ*
○●おまけ●○●
今年はあまり姿を見ない気がするけれど。
でも、毎回会います。
カエル。どーこだ?

この記事へのコメント