強い雨になるかなと思ったら、
小雨の暖かい一日でした。
足元の葉っぱはしっとり濡れて、
きのこたちも元気になったかな。
雨の森の中、沼へ寄り道しながら、
たっぷりおさんぽしました。
絵本を読んだら、森の中、いつもより奥のほうへ。

沼へ向かって、ずんずん進みます。
ここの道は、あちこちできのこがにょきにょき。

マンションのような、何かの楽器のような?
そのまわりでは、ちいさな虫が浮いているようでした。
沼のほとりまで来たら、釣りするぞー!

大きな長い枝、沼まで届くかしら?
魚、見つかるかなぁ。
ふと目をあげると、沼の反対側の木々は色づいてきていて、
色とりどりが沼の水面に映って、とってもきれい。
さらに目をあげたら…

見えるでしょうか。
落ち始めた桜の葉っぱ、穴ぼこたくさんでした。
ちいさな顔が笑っているようにも見えます。
すこし場所をうつして、また、釣り~。

葉っぱのおさかな、釣れたかな?
サメ、カメ、クラゲ、いろんな生きものが登場しました。
ここからさらに、沼沿いの道をおさんぽ~。
水が近いところもあって、
ちょっとどきどきしながら歩きます。

たくさんの人数で来るとなかなかスリルがあるので、
今日のようなゆったりした日にぴったりな、
元気なコースです。
ここは、水面が緑で埋め尽くされていました。
風が集まるところには、いろんなものが集まりますね。

ぽちゃん!と何かを落とすと、
ぼや~っと緑がちらばって、水が見えてきて、
でもまたすぐに、すすすーっと緑でうまるのでした。
これは何度かあそんでいますが、
やっぱり今日も、おもしろかったね~。
森をたっぷり歩いたら、そろそろおなかが空いてきます。
この道をぐぐぐっとあがって、
はらっぱでごはんにしましょ。

ここは、晴れた日にも来たい場所。
もっと落ち葉が増えたら、
ざざざーっとすべりだいできるかな。
はらっぱに出て、屋根の下でごはんを食べたら、
あっという間にさよならまたねの時間。
今日の絵本は、『はっぱのおうち(作:征矢清 絵:林明子)』を読みました。

雨の日には、雨宿りの楽しみもありますね。
私たちのところの雨も、そろそろやむかしら。
雨の後のおひさまは嬉しいし、
おひさま元気な後の雨も嬉しいです。
帰り道。
ここにも雨の楽しみが。

水は、お絵かきするのにもってこいなんです。
次の雨はいつかしら。楽しみだね。
今日は、優しい雨のなかのおさんぽでした。
雨は優しいですが、道は険しい。
すべりそうだったり、急だったり、
でも、久しぶりの道は発見もいろいろ。
楽しいおさんぽになりました。
これから少しずつ雨も冷たくなってくるかな。
それが雪になるときが、今から楽しみ。
まずは、その前の秋を満喫しましょう~!
元気な葉っぱたちも、黄色やオレンジに変わってきました。
足元をふかふかにしてくれる日は、
もうすぐ近くに来ているでしょうか。
*ねっこ*
○●おまけ●○●
だれかがはいているみたい~。
うへへへ~。

この記事へのコメント